- 自分に適したCBD摂取量を知りたい方
- CBDを大量に摂り過ぎた場合の影響や副作用が気になる方
- CBDがどの程度体内に残るのか持続時間が気になる方
CBDやCBDオイルとは?ハイにならない?
CBDとはカンナビジオールとも呼ばれる化合物で、大麻草の茎や種子などから抽出される成分です。
CBDは大麻草から抽出されるということからマリファナを想像して、CBDを摂取するとハイになったりするのではないかと不安になる人がいますが、CBDには人をハイにさせるような精神活性作用は一切ありません。
大麻やマリファナの人をハイにさせたり陶酔させたりする作用は、CBDではなくTHC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる大麻草の葉や花穂から抽出される化合物が引き起こしています。
CBDもTHCも同じ大麻植物に自然に発生するものなので、同じ作用があるのではないかと誤解しがちですが、CBDとTHCは抽出される部位や化学構造式、性質などが異なる全くの別物ですので混同しないようにしましょう。
CBDは、大麻草だけでなくオレンジからも抽出されることがあり、安全性が非常に高い成分です。最近はCBDが健康に効果をもたらすのではないかと話題になり、多くの人が注目しています。
CBDやCBDオイルに副作用はある?
安全性が高いCBDやCBDオイルですが、どんなに安全性が高い医薬品にも副作用が必ず表示されているようにCBD製品による副作用もいくつか報告されています。
CBDの副作用の研究では、下痢や倦怠感・食欲の変化、吐き気、不安、ドライマウスなどが報告されました。
ただしCBDによる副作用は、いずれも深刻ではなく軽度なものなので、CBDを摂取したからと言って必ず起こるものではありません。そのため、過剰に心配する必要はありません。
副作用が万が一起こってしまったときの対処法を知っておくことや、副作用を極力起こさないように気を付けることで安心してCBDやCBDオイルを摂取することができます。
万が一副作用が起こった場合には、CBDやCBDオイルの摂取を一旦中止し、症状が日常生活に支障をきたす場合はかかりつけの医師に相談するようにしましょう。適切に対応すれば、症状が深刻になる前に問題なく対処できます。
また、副作用をできるだけ起こさないようにするために、CBDやCBDオイルを過剰に摂取しないように注意してください。
CBDやCBDオイルを過剰摂取するとどうなる?リスクや中毒症状はない?
そもそもCBDはTHCのような中毒性がないため、CBDを大量に摂取しても中毒症状が現れることはありません。また、文献によるとCBDを最大一日1,500mg摂取しても身体に害を及ぼさないことが報告されています。
CBD1,500mgは、スタンダードなCBDオイルである6.6%、10mlのCBDオイルのボトルで計算すると2本分以上に相当します。
一日にこれだけの高用量を摂取することは現実的に考えにくいため、CBDを摂取しすぎてしまう心配はまずないと考えられるでしょう。
ただし、CBD製品は効果や副作用の現れ方に個人差があるという大きな特徴があります。
いくらCBDを一日1,500mgまでは摂取しても問題ないからと言って、自分にとっての必要量を考えずにCBDを過剰摂取すると、余計な副作用や相互作用が現れてしまう可能性があるということです。
CBDやCBDオイルを摂取する際には、必ず自分に合った摂取量を見つけ、CBDを摂取しすぎないように注意してください。
CBDやCBDオイルの摂取量や頻度は?効果はどれくらい持続する?また、CBD自体にではなく、THCやキャリアオイル、栽培や精製している際に混ざってしまった物質などによって健康被害が起こる可能性もあります。
このようなことをできる限り避けるためには、CBDやCBDオイルは信頼できるメーカーで購入することをおすすめします。
高品質でコスパの良いCBDオイルを紹介!
効果の現れ方や適切な摂取量には個人差があるため、目安摂取量が多くなってしまう方もいるかもしれません。
CBDの必要量が多い方や様々な用途に摂取するため減りが早い方などは特に、コスパの良いCBDオイルを購入したいというのが本音ではないでしょうか。
そこで、高品質であることはもちろん、筆者自身も絶賛するコスパ最強のCBDオイルをご紹介します。
国内ブランドで高品質が保証されている今話題のCBDブランド「THE CBD」のTHE CBD Oil 10ml 5%(500mg)です。
CBD濃度5%の、CBDオイルの相場価格は約8,178円(税込)となっています。(2023年1月時点の大手通販サイトで発売されているCBDオイル調べ)
一方で、「THE CBD」のCBDオイルは容量10ml、CBD濃度5%でありながら、キャンペーン中の今だけに限り相場価格の半額程度の3,980円(税込4,298円)で発売中です。
- CBDをふんだんに500mgも配合
- 純度99%以上の高品質CBDを使用
- 継続率約93%の信頼と実績
- サプリマニア1万人が選ぶCBDオイルランキング第一位
- キャンペーン価格の今だけ3,980円(税込4,298円)
- 多くのメディアで話題のCBDオイル
2020年9月の販売開始以降、発送処理が追いつかないほどの人気ぶりとなっています。さらに、購入者の93%が2回目以降も継続購入している実績あるCBDオイルです。
キャンペーン価格の3,980円(税込4,298円)での販売は期間限定ですのでお早めにお申し込みください。
商品が気になった方は、是非一度下記から詳細をご覧ください。
CBDやCBDオイルの最適な摂取量は?自分に合った摂取量の見つけ方は?
CBDやCBDオイルを最初に摂取する際に、多くの人は自分に合った摂取量をどのように見つけたらよいのか悩みます。
CBDの効果の現れ方は個人差があることから、CBDやCBDオイルには、医薬品やサプリメントのように一日に摂取すべき用量が明記されていないことが多いからです。
実は自分にとってのCBDの適切な摂取量は、実際にCBD製品を試しながら自分で見つけていくことが大切になります。
CBDオイルを一番最初に試す場合の目安ですが、まずは少用量である一日10~15mg程度から始めてみてください。
CBD製品の濃度によって変わってくることもありますが、CBD濃度が6.6%、10mlのCBDオイルなら一日3、4滴程度から始めて、期待する効果が出なければ1滴ずつ増やして様子を見るようにしましょう。
効果を実感できた時のCBD量が自分に合った摂取量ということです。
ただし、持病があったりすでに服用している薬がある場合には、CBDを摂取する前にかかりつけの医師に相談してください。また、何か副作用が現れた場合にはCBD量を減らしたり医師の診察を受けたりして対処するようにしましょう。
CBDは蓄積される?どれくらい体内に残る?
CBDは通常、体内に2~5日間蓄積されるのではないかと言われていますが、実際のCBDの蓄積時間は様々な要因によって変わるため、明確な蓄積時間を示すことはできないというのが正直なところです。
要因によってはCBDが数週間もの間、体内に蓄積されることもあります。
CBDの体内での蓄積時間は次に示す要因によって変わります。
CBDの用量
摂取したCBD量はCBDの体内蓄積時間に大きく影響します。一般的にCBD摂取量が多ければ多いほど体内に長く蓄積します。
CBDの摂取頻度
CBDを定期的に摂取するか頓服として必要時に使用するかによって体内の蓄積時間が変わります。CBDを定期的に摂取する場合の方が必要時に摂取するよりも体内蓄積時間が長くなります。
体質
摂取する人の体重と身長の割合や体内の水分量、代謝の効率の度合いによってCBDの体内蓄積時間が変わります。
CBDは脂肪細胞に蓄積される性質を持つため、体脂肪率が多いほど体内蓄積時間が長くなります。
食事
CBDを摂取する前の食事量や食事の時間、またCBDを空腹時に摂取するか満腹時に摂取するかによってもCBDの体内蓄積時間が違います。
空腹時にCBDを摂取すると満腹時よりも早く消化・排出されるため、体内蓄積時間が短くなります。
服用薬
CBDの体内での分解を抑制するような医薬品を併用して服用している場合、CBDの体内蓄積時間が長くなります。
摂取方法
CBDには以下に示す摂取方法があります。
- 経口摂取(口からCBDやCBDオイルを飲む方法)
- 舌下摂取(舌の裏にCBDオイルを垂らして90秒から2分間維持して摂取する方法)
- ベイプでの摂取(電子タバコやアークペン、気化器などを使って、気化したCBDを直接肺に吸収させる方法)
- 経皮摂取(皮膚にCBDクリームなどを塗り込むことによる摂取方法)
これらの摂取方法によりCBDがどのくらい血液に取り込まれるかや体内の蓄積時間が変わってきます。
まずCBDは血液内への取り込まれることによって効果を現しますが、経口摂取の血液内への取り込み率は、摂取したCBDの6~20%、舌下摂取では13~35%、ベイプでの摂取では最大34~56%、経皮摂取では最大13~50%です。
ただし、経皮摂取以外の方法ではCBDの全身への作用が期待できますが、経皮摂取では塗布したところのみの効果となり、血液内への取り込み率が高くても全身への作用はありません。
また体内の蓄積時間ですが、ベイプでの摂取は他の摂取法に比べて吸収が速い分、蓄積時間が短い傾向にあります。
CBDはどのくらいの期間検査で検出される?
CBDは精神活性作用のあるTHCとは違い、薬物検査で検出されることはありませんので、体内のCBDの検出可能な期間についての十分なデータは残念ながらまだありません。
また、仮にCBDの検出検査の十分な結果があったとしても、様々な要因によってCBDの体内蓄積時間が変わるため、体内に蓄積されたCBDの検出可能な期間を明確に示すことは非常に難しいと言えます。
CBDやCBDオイルはどれくらい体内に残る?薬物検査は大丈夫?CBDとTHCが同じ割合で排出されると仮定した時の蓄積時間の目安
THCの蓄積時間における尿検査では、THCを毎日使用した場合10~15日間はTHCの代謝物を尿中に検出することができることが分かっています。
CBDがTHCと同じ割合で体内から排出されると仮定するならば、およそ10~15日がCBDの検出可能な期間の目安になるかもしれません。
ただし、この検出可能期間もCBDの使用頻度や摂取法などの様々な要因により上下する可能性は十分にあります。
関連文献
CBDの過剰摂取に関して皆様から頂いた質問
CBDの摂り過ぎは危険なのですか?(20代男性)
CBDにはTHCのような中毒性がないためCBDを大量に摂取しても中毒症状が現れることはありません。また、海外の研究ではCBDを一日で最大1,500mg摂取しても身体に害を及ぼさないことが報告されています。ちなみに、CBD1,500mgは、スタンダードなCBDオイルである5%、10mlのCBDオイルのボトルで計算すると3本分以上に相当します。CBDには作用や副作用の現れ方に個人差があるという特徴があるため、必ず自分に合った摂取量を見つけ、CBDを摂取しすぎないように注意してください。
CBDを多量に摂取すると副作用が出てしまうのでしょうか?(30代女性)
CBDの副作用の研究では摂取量に関わらず、下痢や倦怠感・食欲の変化、吐き気、不安、口渇などが報告されました。ただしCBDによる副作用は、いずれも深刻ではなく軽度なものなので、CBDを摂取したからと言って必ず起こるものではありません。そのため、過剰に心配する必要はないでしょう。万が一副作用が起こった場合には、CBDやCBDオイルの摂取を一旦中止し、症状が日常生活に支障をきたす場合はかかりつけの医師に相談するようにしましょう。また、副作用をできるだけ起こさないようにするために、CBDやCBDオイルを過剰に摂取しないように注意してください。
CBDは高価なため必要最低限の量を摂取したいです。自分に合った摂取量の見つけ方はありますか?(30代男性)
自分にとってのCBDの適切な摂取量は、実際にCBD製品を試しながら自分で見つけていくことが大切になります。まずは少用量である一日CBD10~15mg程度から始めてみてください。CBD製品の濃度によって変わりますが、CBD濃度が5%、10mlのCBDオイルなら一日4〜7滴程度から始めて、期待する作用が出なければ1滴ずつ増やして様子を見るようにしましょう。作用を実感できた時のCBD量が自分に合った摂取量です。