CBDやCBDオイルを摂取するとハイになる?気分や効果・精神作用を解説!

CBDやCBDオイルを摂取するとハイになる?気分や効果・精神作用を解説!

CBD製品を摂取するとマリファナのようにハイになるのではないかと誤解しがちです。この記事では、CBDを摂取するとどのような気分になるのかやCBDの副作用や抽出方法、VAPEで使用しても問題ないのか、またTHCが含まれないCBD製品の選び方などについて説明しています。

CBDやCBDオイルを摂取するとハイになるの?THCとCBDの違いを解説!

CBDとTHCの違い

カンナビジオール(CBD)が健康に良い効果をもたらすと話題になっていてCBDを試してみたいという人が増えています。しかし、CBDやCBDオイルを摂取するとハイになったり、陶酔したりするのではないかと心配する人も中にはいます。

CBDが大麻草から抽出される成分ということから、大麻やマリファナを想像してしまうことによってこのような大きな誤解を招いているのでしょうが、実際にCBDには精神活性作用はなく、人をハイにさせることもなければ中毒性も全くありません。

多くの人が心配する精神活性作用を持つ大麻の成分は、テトラヒドロカンナビノール(THC)と呼ばれる化合物で、マリファナの陶酔作用はこのTHCが引き起こしています。

CBDとTHCはどちらも大麻植物に自然に発生するものなので、CBDとTHCを混同してしまいがちですが、CBDは大麻草の茎や種子から、THCは大麻草の葉や花穂からと抽出される部位も違いますし、CBDとTHCは性質も構造式も全く違う化合物です。

また、CBDは大麻草だけでなくオレンジなどからも抽出できます。このようなことからもCBDはTHCとは違い、安心できるものということが分かるのではないでしょうか。

CBDの効果は?摂取すると気分や効果を説明します!

CBDやCBDオイルの作用

CBDを摂取してもハイにはなりませんが、CBDには人をリラックスさせる効果や不安を軽減させる効果があるため、CBD摂取後に気分が落ち着くと感じることがあります。

実際に、2013年に発表された海外での報告によると、動物を対象としたCBDを用いた実験で、CBDによる抗不安・抗うつ作用が示唆されました。

これは、CBDが脳内におけるリラックス物質であるセロトニン作用を活性化させるために期待できる効果で、このCBDのリラックス効果を期待して、睡眠の質を高める目的や心配性を軽減する目的でCBDを摂取する人が非常に多いです。

また、2007年に海外で発表された論文によると、CBDには炎症を沈めたり痛みを軽減したりする作用があることも報告されています。

さらにCBDは高血圧を下げたり、ニキビを減らしたり、神経の保護をしたりなどの数えきれないほどの効果も期待されていて、それらの効果を証明するために現在も様々な研究が行われています。

話題沸騰中!CBDやCBDオイルの効果・効能や副作用を徹底解説!話題沸騰中!CBDやCBDオイルの効果・効能や副作用を徹底解説!

CBDに副作用はある?

CBDは、一般的に非常に安全性の高いものであると考えられていますが、人によっては副作用を引きおこす可能性もあります。

2011年に行われたCBDの安全性と副作用に関する研究では、下痢や食欲・体重の変化、倦怠感が報告されました。

ただし、安全性の高い医薬品でも必ず副作用があるのと同じように、副作用があるものが必ずしも安全ではないものというわけではありません。

副作用は必ず起こるものではなく、起こってしまった人も中にはいるということですので、必要以上に恐れなくても大丈夫です。

万が一副作用が起こった場合にはCBDの摂取を一旦中止し、症状が日常生活に支障をきたす場合はかかりつけの医師に相談してください。適切に対応すれば、症状が深刻になる前に問題なく対処できます。

CBDやCBDオイルは本当に有害なの?効果や副作用も解説します!CBDやCBDオイルは本当に有害なの?効果や副作用も解説します!

CBDと相互作用を起こす医薬品もある

CBDの副作用の一つに、肝臓の解毒作用を阻害する作用があります。

これはグレープフルーツやグレープフルーツジュースにもある作用で、ある種の医薬品の解毒を妨げて体内に薬を長く留まらせた結果、医薬品が効きすぎたり医薬品の副作用が出すぎたりする恐れがあります。

持病があり、医薬品を服用している方で、グレープフルーツやグレープフルーツジュースの摂取を控えるように指導を受けている人は、服用している薬がCBDとも相互作用を起こす可能性が非常に高いです。

自分が服用している薬とCBDの相互作用が心配な方は、CBDを使用する前に医師や薬剤師などの専門家に相談し、相互作用が起こらないかどうかの確認をしてもらいましょう。

CBDやCBDオイルは薬の効果を妨げる?飲み合わせや相互作用は?CBDやCBDオイルは薬の効果を妨げる?飲み合わせや相互作用は?

CBD製品は本当に合法なの?VAPEで吸っても問題ない?

大麻取締法第一条に、「この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く」とあります。

つまり、大麻草の茎や種子から抽出されるCBDは日本では大麻には当たらず、合法であるこということです。

CBDが合法ということですから、CBDをVAPEで吸っても全く問題はありません。

ただし、VAPEが禁止されている場所ではもちろん使用できませんし、たとえ禁止はされていなくても人混み、通学路などでVAPEを使用することがマナー違反と見なされることもあります。

CBDをVAPEで吸っても法的には問題ありませんが、吸う場所にはくれぐれも気を付けるようにしましょう。

THCが入っているCBD製品は違法

THCフリー

大麻取締法第一条を見ると、大麻草の葉や花穂から抽出されるTHCは大麻となり日本では違法になることが分かります。

THCには人をハイにさせる作用があるため日本の法律では違法となっているのです。

ただし、アメリカなど海外の国や州ではTHC自体が合法になっていたり、THCが0.3%以下であれば合法としたりするなど場所によってTHCの取り扱いが違います。

THCが違法になっていない海外の地域ではTHCを含むCBD製品が簡単に手に入るため、海外のCBD製品を購入するときにはTHCが含まれていないかどうかを必ずチェックすることが必要です。

ただし海外製のCBD製品の中には、THCが含まれていてもボトルに明記していないものもあります。

THCを少量でも含んだCBDを日本で所持すると違法になってしまう可能性があるため、THCが含まれていないことをきちんと証明しているメーカーの製品を購入するのが一番安心です。

THCフリーの安全なCBD製品を紹介!

THCが含まれていない、日本で買える安心安全なCBD製品をご紹介します。筆者愛用の製品です。

麻田製薬が提供するブランド「THE CBD」のCBDオイルです。こちらはTHCフリーで完全オーガニック製品となっているため、安心してご購入いただけます。

THE CBDの安全性
CBDやCBDオイル

  • 農薬不使用の米国機関公認の完全オーガニック製品
  • 世界中の人々の健康を守るWHOも研究している安心・安全なCBD
  • GMP認証の工場で安全性の高い品質管理を徹底
  • 純度99%以上の高純度CBDを使用
  • THCフリー

「THE CBD」は安全面において高い評価を得ており、安心してCBDをご体感できます。

「THE CBD」では3種類のCBDオイルを販売しており、キャンペーン中の今なら3,980円(税込4,298円)からご購入いただけます!

こちらは業界最安値帯ですので、お得な今のうちにぜひチェックしてみてください。

麻とマリファナって同じものですか?

麻とマリファナは同じ大麻属の植物で、見た目も香りも同じですが、その種類が異なります。

一番大きな違いは、麻の植物に含まれているTHCは0.3%以下であるのに対し、マリファナには通常5~20%のTHCが含まれているという点です。

海外で販売されているCBDオイルは「Hemp Oil(麻のオイル)」と表示されているものがありますが、その中にはCBDのボトルの表にはCBDエキスとだけ表示されていても裏には「THCを0.3%未満含みます。」と書いてあるものがあります。

麻から抽出されたCBDにも少量のTHCが含まれている場合があるということです。

THCを含まないCBD製品の多くには、「THC free」を表示してあるかTHC freeマークが書かれています。THCを含まないものを購入したい場合は、THC freeの表示を確認してCBD製品を選ぶようにしてください。

CBDの抽出方法を解説!

CBDを抽出する方法は、

  • アルコール抽出
  • CO2抽出
  • オイル抽出
  • ブタン抽出
  • ロジン抽出

などが挙げられますが、THCを含まないCBDを抽出する方法は、この中のアルコール抽出とCO2抽出になります。

CBDをアルコール抽出する方法

エタノールやイソプロピルアルコールを溶媒として使い、ろ過や蒸留することで不純物を取り除いてCBDを抽出する方法です。

この方法では、複数回の蒸留やろ過をすることによりCBDからTHCのような不要なものを除去することができます。

この方法の利点は、特別の機器が必要ないということと、溶媒がリサイクルでき、再使用が可能なためコストを抑えることができ、環境にも優しいという点です。

一方で、欠点は溶媒が残留する可能性があり、残った溶媒がCBDを不快な味にしてしまうかもしれないということ、また、使う溶媒によっては人体に有害作用を及ぼしてしまうこともあることなどが挙げられます。

CBDをCO2抽出する方法

アルコール抽出法では溶媒にアルコールを使いますが、CO抽出法では、圧力と温度を調整することにより、二酸化炭素を超臨界流体にすることで溶媒にします。

CBDの抽出過程はアルコールの場合と同様です。ただし、二酸化炭素を超臨界流体にしなければならないなど特別な状態を作ることになるため、CO2抽出には特殊な機械が必要になりそれだけコストもかかります。

CBD抽出の利点としては、圧力や温度の調整をすることで、最初から不純物やTHCなどを取り除くことができ、アルコール抽出のように何度も蒸留する必要がないことが挙げられます。

また、抽出した後に二酸化炭素を蒸発させてしまえば製品に溶媒が残ることがなく、CBDの味が変わらないということもメリットの一つです。

関連文献

CBDの精神作用に関して皆様から頂いた質問

CBDを摂取するとどのような気分になれますか?(20代男性)

CBDには人をリラックスさせる作用や不安を軽減させる作用があるため、CBD摂取後に気分が落ち着くと感じることがあります。このCBDのリラックス作用に期待し、睡眠の質を高める目的や心配性を軽減する目的でCBDを摂取する人が非常に多いようです。

CBDを摂取した際に俗にいう「ハイ」という状態にはならないのでしょうか?(30代男性)

CBDには人を「ハイ」にさせることもなければ中毒性も全くありません。多くの人が心配する精神活性作用を持つ成分は、テトラヒドロカンナビノール(THC)と呼ばれる化合物で、マリファナの陶酔作用はこのTHCが引き起こしています。CBDとTHCを混同してしまいがちですが、全く違う化合物であることを理解しましょう。

CBDを摂取すると気分が落ち着きます。なぜでしょうか?(30代女性)

理由は二つほど考えられます。一つ目はCBDが「幸福の分子」と呼ばれる因子のアナンダミドの分解を抑制し、アナンダミドのシグナル伝達効果を促進すると考えられているからです。二つ目は、CBDが脳内におけるリラックス物質であるセロトニンの働きを促進すると考えられているからです。その結果、CBDによってリラックスすることができるのでしょう。

"