CBDやCBDオイルは不妊や妊活に効果的?使用時の注意点を解説!

CBDやCBDオイルは不妊や妊活に 効果的?使用時の注意点を解説!

晩婚化によって妊娠や出産の年齢が高くなっており不妊に悩むカップルも増えています。近年話題のCBDやCBDオイルは男女の不妊治療に効果があるのでしょうか。本記事では、現段階でのエビデンスや、妊活・不妊治療へ使用する際の注意点を解説します。

CBDやCBDオイルってどんな効果が期待できる?

CBD(Cannabidiol:カンナビジオール)とは、マリファナやヘンプなどの麻植物から抽出されるカンナビノイドと呼ばれる生理活性物質です。

麻の主成分にはCBDの他にTHC(tetrahydrocannabinol:テトラヒドロカンナビノール)というカンナビノイドも含まれています。

大麻は精神を「ハイ」させる作用があることで知られていますが、これはTHCがもたらす作用であり、CBDには精神活性作用は一切ないため、CBDだけを摂取しても興奮するようなことはありません。

CBDやTHCなどのカンナビノイドは、私たちの身体機能の調節を行うエンド・カンナビノイド・システム(ECS)の機能を手助けすることがわかっています。

ECSには、CB1やCB2などのカンナビノイド受容体がアナンダミド(AEA)や2-AGなどの内因性カンナビノイドによって活性化することで疼痛や炎症、ストレス、不安、睡眠、食欲などを改善する作用があります。

ECSは先天的・後天的な病気、加齢、ストレスなど様々な要因で機能が弱まることがわかっています。

そのため、CBDやCBDオイルを摂取してECSの機能を正常化させることで、日常的な心身の不調を改善したり、これまで治療が困難であった病気の治療にも役立てられるのではないかと注目されています。

実際に、アメリカでは2018年より小児のてんかん発作の治療薬として正式に承認されています。

てんかん以外の病気に関してはまだエビデンスが少ないため、あくまで「民間療法」としての位置付けですが、海外では自己免疫疾患やうつ病、アルツハイマー病などの治療薬として使用されていることがあります。

男女別、考えられる不妊の原因

日本産婦人科学会の「不妊症の定義」によると、不妊とは、妊娠を希望する男女が一年以上継続的に性交渉を持っても妊娠しない状態です。

妊娠の成立には多くの条件が必要であり、不妊の原因を探ることは容易ではありません。女性側の原因、男性側の原因、もしくは両方に原因があることもあります。そして、原因が複数に渡ることもあります。

また、検査を受けても男女ともに身体には異常が全く見つからず、不妊の原因が不明である方も不妊で悩む方全体の10〜15%程度いると言われてれています。ここでは女性側の問題と男性側の問題について取り上げます。

女性の不妊の原因

女性不妊の割合は全体の41%と言われています。特に排卵因子と卵管因子に何かしらの問題がある場合が多く見られます。

排卵障害

通常、排卵は月経が始まる2週間前に起こります。しかし、何らかの原因により排卵が起こらなければ妊娠は不可能です。また、定期的に月経のような出血がある場合でも無排卵であることもあります。

排卵障害の原因は、月経を引き起こす女性ホルモンの乱れです。甲状腺の病気があったり、男性ホルモンの値が高くなる病気などがあったったすると身体のホルモンバランスが崩れます。

また、強い精神的ストレスや激しい運動、急激な体重の増減、偏った食事なども女性ホルモンに影響を与えます。

卵管因子

卵管は卵子と精子、受精卵の通り道です。

腹部の手術後や感染、炎症、子宮内膜症などで卵管が周囲の組織と癒着して卵管の動きが悪くなったり、卵管の内腔が閉塞していたりすると、受精や着床が行われにくくなります。

そのため、正常に排卵があって精子に異常がなかったとしても妊娠が成立しません。

子宮因子

子宮は着床から出産まで赤ちゃんが育つ場所です。生まれつき子宮の形状に異常があり受精卵が着床床、育成しづらかったり、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内膜ポリープ、子宮腺筋症などがある場合も妊娠の妨げとなります。

頸管因子

頸管とは、膣と子宮の間の筒状をしている部位です。排卵が近くなると、精子を迎え入れやすくするために粘液を出します。この粘液が十分に分泌されなければ精子が通り抜けられず、受精・着床に至りません。

免疫因子

私たちの身体の免疫システムは、体外から侵入した異物(抗原)を抗体が攻撃することで体外に排除します。時折、免疫システムの異常により精子に対する抗体ができる女性がいます。

そのような場合は、免疫が精子を「異物」とみなして攻撃してしまうため、精子が不活化して妊娠できなくなります。

男性の不妊の原因

不妊の原因のうち全体の25%は男性側の機能の原因、他の25%は男女ともに原因があると言われており、実質不妊の原因の半数は男性が関わっています。男性不妊は女性と比較して決して少ないものではありません。

造精機能障害

作られる精子の数が少ない、全く精子がない、精子の運動機能が悪い、奇形の精子が作られるといった問題がある場合に妊娠しづらくなります。

原因は様々で精巣の病気や精子を作る命令を出すホルモンの異常、遺伝子異常、染色体異常などもあれば、精子が作られる精巣(睾丸)の温度が高いだけでも精子の質が悪くなることがあります。

性機能障害

勃起障害(ED)や射精機能障害などがあります。これらは、糖尿病や動脈硬化などによる神経や血管といった器質的な問題の場合もありますが、大半は心因性であるとされています。

本格的な不妊治療が始まると、男性もプレッシャーを感じてしまうことも一因と言われています。

精路通過障害

精巣で作られた精子は精巣状態、精菅、射精菅を通過後、最終的に尿道から体外に射精されます。この経路に何らかの問題がある場合は、正常な精子が作られても射精ができないため妊娠が困難になります。

CBDやCBDオイルから期待できる妊活への効果とは?

CBDと妊婦

冒頭で解説したように、CBDやCBDオイルは日常的に現れる軽度の症状の改善から、これまでは治療が困難とされてきた疾患にも効果が期待できます。

そのため妊娠に対しても何かしらの作用があることが期待されていますが、CBDやCBDオイルと妊娠に関するエビデンスには限りがあるため、あくまでも現段階での「可能性」であることを念頭においておきましょう

男女に共通する不妊の要因として挙げられる精神的ストレスに対してもCBDやCBDオイルは力強い味方です。

ストレスは、女性側では排卵を起こしたり生理周期を整えたりする女性ホルモンの分泌を乱れさせ、男性側ではEDや射精障害の原因となることがあります。

また、ストレスによって睡眠障害になったり、血流が阻害されて身体に冷えが生じたりすることで、さらに妊娠しづらい身体になることも考えられます。

CBDやCBDオイルには、精神的ストレスを感じた時に分泌されるホルモンや神経伝達物質を抑制させ、心身をリラックスさせるセロトニンやGABAの分泌量を増加させる作用があります。

しかし、次の項目で紹介するように、まだエビデンスは不足しているため摂取は控えることをおすすめします。

CBDやCBDオイルと不妊に関連する研究や実験をご紹介!

妊活の鍵ともなりうるCBDやCBDオイルですが、現段階では「CBDやCBDオイルのみ」を使用して不妊への効果を検証する研究はまだ行われていません。

というのも、これまでのカンナビノイド類と妊娠・出産に関する研究や調査は、THCを含有する嗜好用大麻を日常的に喫煙することでの妊娠・出産への「悪影響」にフォーカスされているものがほとんどだったためです。

また、現在までに人を対象としてカンナビノイドと不妊の関連を検証する研究は少なく、マウスやウニ、猿、うさぎなどの様々な動物を用いた研究がほとんどです。

現段階で重要なことは「CBDやCBDオイルのみで妊娠の確率が上がるのか、または不妊になったり流産しやすくなる可能性があるのかといったデータは存在しない」ということを知っておくことです。

そして、研究にはCBDを含むカンナビノイドの摂取によって妊娠に効果的であると捉えられる結果もありますが、反対にCBDを含むカンナビノイドが不妊に繋がるような結果があることも事実です。

例えば、大麻喫煙歴のある男性の精子の濃度は、文献によっては非喫煙者と比べて著明に高い場合と、反対に大幅に低い場合があります。

2019年の報告によると、662名の男性のうちマリファナを過去に一度でも喫煙したことがある365名の男性は、全く喫煙をしたことがない297名と比較するとおよそ精子の濃度が1.5倍高かったと報告されています。

しかし2015年の別の文献では、マリファナ喫煙者の精子の濃度や総数は、非喫煙者と比べてどちらも3割近く減少していたことが報告されています。

カンナビノイドはCBDやTHC以外にもCBNやCBG、CBC、CBLなど様々な種類があり、どのカンナビノイドが影響を与えたのかを判断するのは困難です。

海外でも、CBDやCBDオイルは妊娠を手助けするのではないかと注目されており、逸話レベルであれば不妊治療に効果があったという情報を目にするかもしれません。

しかし、そのような情報には確固としたリソースがない場合もありますので安易に信用をせず、CBDやCBDオイルを使用する前にまずは産婦人科の医師に相談をするようにしましょう。

今後さらに研究が進められ、CBDやCBDオイルによる不妊治療の効果を示すデータが集積されるのを待ちましょう。

妊活におけるCBDやCBDオイル摂取の注意点!不妊治療としても使用可能?

CBDやCBDオイルは市販されている薬や病院等で処方される薬と比べると副作用が少なく、症状も健康を損なうレベルのものはほどんどありません。

摂取頻度が高い場合の考えられる副作用は、下痢や口渇感、吐き気、強い眠気、食欲の増加・減退などです。しかし一般的な薬の副作用である、腎臓の障害や胃潰瘍などはほとんど報告されていません。

ただし、いくら安全性が高い物質であっても絶対に安全なものはありません。過去に行われた研究では、マウスに多量のCBDを摂取させた場合に肝機能が大幅に低下し、瀕死状態に陥ったことが報告されています。

実際、この研究でのマウスCBD摂取量を人の体重で換算すると、数万mgのCBDを10日間連続で摂取したり、およそ10万mgを一日に摂取する計算になります。

市販されているCBDやCBDオイルでそこまでの量を摂取するとなると、一度に何本もの製品を消費するレベルであり、あまり現実的ではありません。

したがって、健康を損なう可能性が全くないわけではありませんが、推奨されているCBD摂取量を遵守される限りはほとんど心配はいりません。

一方で、CBDは大麻に含有される成分ということで依存性を心配されるかもしれません。

CBDやCBDオイルには依存性はなく、反対にセロトニンやGABAの分泌量を増加させるによって依存を引き起こす主犯である「ドーパミン」の分泌を抑制する作用があります。

日本ではTHCを含有するCBDやCBDオイルは大麻取締法違反になるため販売することができませんが、実際にCBD製品の販売に関しては厳密な規制がありません。

そのため、THCを微量に含有するCBDやCBDオイルが流通していたり、品質の管理が正しく行われていない製品を見つけることもあります。

アメリカのとある調査では、インターネット上で販売されている84種類のCBD製品のうち、およそ43%の製品が、実際に表示されている数値以上のCBDが含まれていました。

そして、26%の製品は実際にはラベルに表記されているCBD濃度よりも低く、また18種類の製品からは微量のTHCが検出されました。

CBDやCBDオイルは信用できる販売元で購入し、第三者機関によってTHCや身体にとって有害な物質が含まれていないこと、表示通りのCBD濃度であることが証明されている製品を選択することが大切です。

妊娠を希望される方がCBDやCBDオイルを不妊治療に使用することが可能であるかどうかは、現段階では主治医の判断次第と言えるでしょう。

そもそも不妊の原因を探ること自体容易ではなく、不妊治療そのものに対しても医師や施設などによって考え方に違いがあります。自身が納得できるまで医師と話し合うことが大切です。

場合によってはセカンドオピニオンを求めることも良いでしょう。

CBDやCBDオイルは基本的には安全な物質ではありますが摂取は慎重に行い、薬との飲み合わせに注意が必要な場合もあるため、必ず医師や薬剤師などの専門家に相談をするようにしてください。

妊娠中にCBDやCBDオイルを摂取しても大丈夫?

アメリカ食品医薬品局(FDA)は妊娠中のCBDやCBDオイルの摂取は避けるように警告しています。

現段階で、CBDやCBDオイルが妊娠中や授乳中に母体や胎児に影響を与えるというエビデンスがあるわけではありません。

しかし、妊婦や胎児にCBDやCBDオイルによる影響が全くないという正式なデータもないため、使用は推奨されていません。

1980年代のマウスを使用した研究で、母体が妊娠初期にカンナビノイド(THC、CBD、CBN)の影響を受けると、生まれてきたマウスの神経内分泌系や生殖機能に影響があったことが報告されています。

マウスと人では身体の大きさが全く違うため、このデーターをそのまま人に当てはめることはできません。FDAによると、妊娠中の母親が大麻を吸引した場合に胎児奇形や異常分娩は少ないとされています。

しかし低出生体重児が生まれたり、分娩直後に新生児が新生児集中治療室(NICU)に入院したりするリスクは高くなり、やはり胎児の成長とカンナビノイドの影響は無関係ではないでしょう。

インターネット上では妊娠中のつわりや痛みなどに対してCBDやCBDオイルを使用したという女性の逸話を見つけることもあります。

しかし、CBDやCBDオイルを妊娠中に使用しても危険がないということが証明されるまでは、使わない方が賢明でしょう。
CBDやCBDオイルは授乳中や妊娠中に使用しても平気?エビデンスは?CBDやCBDオイルは授乳中や妊娠中に使用しても平気?エビデンスは?

関連文献