CBDやCBDオイルは痛みを和らげるのに効果的?塗るタイプもある?

CBDやCBDオイルは痛みを和らげるのに効果的?塗るタイプもある?

健康や美容業界で注目を集めるCBDですが、さまざまな痛みを和らげる効果があるとして期待されています。本記事では、CBDがなぜ痛みに対して効果的なのか、どのような痛みに効くのか、事例をもとに紹介します。また、痛みに対してのCBDの使用についても解説していきます。

そもそもCBDとは?

CBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称です。カンナビジオールは、大麻草等に含まれる有効成分のひとつです。

大麻草にはさまざまな有効成分が含まれており、これらをカンナビノイドといいます。その中でも2大カンナビノイドといわれているのが、THC(テトラヒドロカンナビノール)とCBDです。

大麻草と聞くと、違法薬物の大麻を思い浮かべる方もいるかと思いますが、大麻取締法の対象となっているのはTHCです。THCには精神活性作用や依存性があり、日本では違法薬物として厳しく取り締まりが行われています。

一方で、CBDは主に大麻草の茎や種から抽出されており、日本の法律でも違法となる成分ではありません。CBDには精神活性作用がなく、健康や美容の面でさまざまな効果があると期待され、注目度が高まってきています。

なぜCBDやCBDオイルが痛みに効くのか?

エンド・カンナビノイド・システム(ECS)とは

CBDオイルは、キャリアオイルというベースとなるオイルにCBDの成分が希釈され商品として販売されているものです。舌の裏にオイルを数滴垂らし成分を吸収するという方法が最も一般的な使い方です。

CBDやCBDオイルの効果に着目し、現在も多くの研究者がCBDやCBDオイルの研究を重ねています。その中でも有効性が期待され、研究が進められているのがCBDの痛みに対する効果です。

関節リウマチやがんの緩和医療、多発性硬化症などの分野では、CBDの有効性が期待される結果が報告されています。

私たち人間の体には、カンナビノイド受容体というカンナビノイドがくっついて作用を発揮する受容体が全身の細胞に存在しています。

カンナビノイド受容体のうち、CB1受容体は脳などの中枢神経系に、CB2受容体は皮膚などの末梢組織や免疫系の細胞に多く存在しています。THCはCB1受容体、CBDはCB2受容体により親和性が高い(くっつきやすい)といわれています。

他にも複雑なメカニズムが多数報告されていますが、CBDが全身のカンナビノイド受容体に作用することにより、抗炎症作用や鎮痛作用を発揮すると考えられています。

CBDやCBDオイルは炎症に効果がある?中毒症状や副作用はない?CBDやCBDオイルは炎症に効果がある?中毒症状や副作用はない?

CBDやCBDオイルはどのような痛みに効く?

前述したように、さまざまな疾患に対してCBDの研究は進められています。その中でも痛みに対して、CBDやCBDオイルが効果的であるという結果がいくつかの研究で報告されています。

CBDを含むSativexという医薬品は、イギリスやカナダなどの海外諸国で、多発性硬化症の痛みに効果的であるとして国から承認されています。また、Sativexはがんの疼痛緩和に対しても臨床試験が進められているそうです。

多発性硬化症の患者を対象とした臨床試験では、患者の口の中にスプレー上のSativexを5週間投与したところ、プラセボ(偽薬)の投与を受けた患者に比べて痛みや睡眠障害が軽減しました。

SativexにはTHCとCBDが1:1で含まれていますが、THCが主に働くCB1受容体の作用だけでは、痛みが緩和されるメカニズムの説明が難しく、CBDの抗炎症作用が痛みの管理に大きな役割を果たしているのではないかといわれています。

また、動物実験の段階ですが、変形性関節症のイヌにCBDオイルを投与しプラセボと比較したところ、痛みや活動度を示す指標がプラセボ群よりも改善したという結果が得られました。

その他にも、主に動物実験の段階にあり、人での臨床試験は行われていないものも多いですが、関節痛や筋肉痛、腰痛、神経痛、皮膚炎による痛みなどにも効果があるのではないかといわれています。

CBDやCBDオイルは危険?関節痛や関節炎にも効くのか解説します!CBDやCBDオイルは危険?関節痛や関節炎にも効くのか解説します!

口から投与するだけでなく、痛みを患っている部位にCBD製品を塗布するという方法での実験も複数行われており、その効果が検証されています。

関節炎のラットの患部にCBD成分入りのゲルを塗布したところ、関節痛や腫れが軽減したという報告や、表皮水疱症という子供の皮膚疾患にCBDオイルやクリームを塗布したところ、皮膚症状や痛みが改善したという報告があります。

日々の生活や、運動や筋トレのお供に!おすすめのCBDオイルを紹介

上述したように、CBDには様々な痛みへの作用の可能性があるとして、海外では研究が行われております。

またそれだけではなく、CBDは健康にもプラスの作用をもたらしてくれるので毎日継続的に摂取することで日々の生活の心強い味方となるでしょう。

CBD製品の中でも、塗ることや口から摂取することもできるCBDオイルは特におすすめです。

今話題のCBDブランド「THE CBD」のCBDオイル「THE CBD Oil 10ml 5%(500mg)」をご紹介します。

THE CBD オイル

THE CBD Oil 10ml 5%(500mg)の特徴

  • キャンペーン中の今だけ業界最安値帯の3,980円(税込4,298円)
  • 純度99%以上の高品質のCBDを使用
  • 数多くのメディアに掲載中の話題のCBDオイル
  • サプリマニア1万人が選ぶCBDオイルランキング第一位!
  • 完全オーガニック
  • 継続率約93%の実績と信頼!

THE CBDからは、THE CBD Oil 10ml 5%(500mg)だけでなくその他にも豊富な商品ラインナップが揃っています。

希少価値の高い「C8 MCTオイル」を用いたCBDオイル・CBD濃度を15%まで高めたCBDを実感しやすいCBDオイルなどを手軽な価格で発売しています。

キャンペーンの詳細やその他の商品を知りたい・比較したい方はこちらからご覧ください。

どの摂取方法が痛みに効果的?

CBD製品の種類

現在CBD成分を含む製品は、オイルだけでなくクリームやローション、チンキ剤(アルコールに浸して成分を抽出したもの)など、さまざまな形で販売されています。そのため、摂取方法もさまざまな選択肢から選ぶことができます。

痛みに対して使用する場合、どのような摂取方法が効果的なのでしょうか。ここではCBD製品の摂取方法について、メリットやデメリットともに詳しく解説していきます。

舌下投与

CBDオイルの紹介で前述したように、舌下投与はCBDの一般的な摂取方法です。CBDオイルを舌の裏に数滴垂らすことでCBD成分を吸収することができます。

一般的に、舌の裏の粘膜から吸収された有効成分は、肝臓など他の臓器の影響を受けず直接血流に乗ることができます。そのため、5〜15分という短い時間で有効成分の作用が発揮されるのです。

ただし、製品の風味を感じやすいので、苦手な方や慣れない間は摂取しにくい点がデメリットと感じるかもしれません。

経口投与

CBDオイルやチンキ剤を、他の食べ物や飲み物に混ぜて一緒に摂取したり、カプセル剤になっているCBDをサプリメントのように摂取したりする方法が経口投与にあたります。製品の風味を感じにくく、摂取しやすい方法です。

経口投与は、その人の体格や肝臓での代謝の影響、一緒に摂取した食べ物や飲み物の影響を受ける場合もあるため、摂取するタイミングや環境によって、作用に個人差やバラツキみられることがあります。

また、体内で消化吸収されるのに時間がかかるため、作用が発揮されるまでに15分〜2時間程度かかると考えられます。普段の生活には取り入れやすいですが、効果を感じるまでに時間がかかる点はデメリットかもしれません。

局所投与

痛みの出ている部位に、オイルやクリーム、ローションなどを直接塗布する方法です。前述したように、CBD成分を含む製品を痛みの出ている部位に直接塗布することで痛みが軽減したという研究結果が報告されています。

患部を清潔にしたら、オイルやクリームをつけ過ぎないよう注意し、マッサージするようになじませます。マッサージはボディケアの一環になりますので、リラックス効果も一緒に得られます。

量をつけ過ぎてしまうと、ベタつきの原因になりますし経済的ではないので、適量を塗布するように注意しましょう。舌下投与や経口投与より消費量は多くなるので、コストパフォーマンスの面ではデメリットが大きいです。

CBDを配合した製品を肌に塗っても副作用はない?

CBDやCBDオイルの肌への作用

CBDは一般的に副作用が少なく安全性が高いと考えられており、これまでに紹介してきた研究結果でも、重大な副作用が発生したという報告ありません。肌に直接塗った場合でも、問題ないと考えられています。] CBDオイルやCBDクリームはにきびや湿疹に効く?塗り方は?CBDオイルやCBDクリームはにきびや湿疹に効く?塗り方は?

しかし、CBD製品にはさまざまな種類があり、それぞれの製品にはCBD以外の成分も多数含まれています。CBD自体が有害でなかったとしても、その他の成分に対してアレルギー反応が出てしまう可能性もあります。

初めて使用するCBD製品の場合は、肌の目立たない部分で試したり、少量ずつ使用したりすることをおすすめします。

関節痛や筋肉痛、腰痛、肩こりなど、皆さん何かしらの慢性的な体の痛みを抱えているのではないでしょうか。痛みはわたしたちの生活につきものですが、少しでも軽減されればより快適な生活を送ることができます。

痛みを和らげるひとつの方法として、CBDやCBDオイルを活用し、生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連文献

CBDの鎮痛作用に関して皆様から頂いた質問

CBDは痛みに作用すると聞いたのですが、具体的にどんな痛みに良いのでしょうか?(30代女性)

現在、関節リウマチやがんの緩和医療、多発性硬化症など痛みに対して、CBDの作用が期待される研究結果があります。また、関節痛や筋肉痛、腰痛、神経痛、皮膚炎による痛みにも作用する可能性があるということで海外で研究が行われています。

現在、多発性硬化症による痛みに悩んでいます。CBDはそのような痛みにも作用しますか?(20代男性)

実際に、CBDを含むSativexという医薬品は、イギリスやカナダなどの海外諸国で多発性硬化症の痛みに作用するとして国から承認されています(日本ではまだ承認されていません)。多発性硬化症の患者を対象とした臨床試験では、患者の口の中にスプレー上のSativexを5週間投与したところ、プラセボ(偽薬)の投与を受けた患者に比べて痛みが軽減されたという報告もあります。現在薬を服用している場合は、必ず医師に相談してからCBDの摂取を検討しましょう。

痛みのためにCBDを使用したいと思っています。どのような摂取方法がありますか?(40代女性)

舌下摂取・局所摂取・経口摂取などがあります。それぞれメリット・デメリットがありますので、自分に合った摂取方法を探してみることをおすすめします。