CBDリキッドの効果とは?吸入のコツやCBDオイルとの比較も!

CBDリキッドの効果とは?吸入のコツやCBDオイルとの比較も!

近年、CBDオイルと並んで有名なCBD製品にCBDリキッドがあります。CBDリキッドはCBDオイルとどのような違いがあるのでしょうか。CBDリキッドの摂取方法やメリット効果が現れやすい摂取のポイントについて紹介します。

そもそもCBDって何?CBDリキッドとCBDオイルって何が違うの?摂取方法は?

CBDベイプ
CBDは健康に良いとして世界的に注目されている成分で、日本でもサプリメントや嗜好品として関連商品が販売されています。

CBDにはうつや不安の症状を和らげたり、炎症やかゆみ・痛みを緩和したりといった様々な作用が確認されており、アルツハイマーやがん治療など治癒が難しい病気にも効果が期待されています。

CBDは正式名称をカンナビジオール (Cannabidiol) といい、麻などの植物に含まれている有効成分であるカンナビノイドと呼ばれる成分の一種です。

「麻」や「カンナビノイド」は、世間では警戒されやすい用語です。

麻は薬物の印象が強く、麻に含まれるカンナビノイドは人体への影響を与える成分と認識されているためです。おまけに、日本では大麻取締法によって、大麻は厳しく規制されています。

しかし、CBDという成分には、そのような違法性はありません。

日本では、大麻について法律上の定義がなされており、カンナビノイドの中で大麻と分類されているのは、THC [Tetrahydrocannabinol; テトラヒドロカンナビノール] という物質です。

THCは精神を「ハイ」にする作用があり、マリファナの主成分でもあります。医療大麻として治療目的で使用される例も世界にはあるものの、専門家でもない人が嗜好品として摂取するのはとても危険です。

一方で、CBDはTHCのように人体に悪影響を与えず、現在の法律でも大麻の定義からは外れています。そのため、CBDを含む製品であっても、安心して使用することができます。

もっとも、CBD製品の中にもTHCが含まれているものはあるため、購入前にその製品にTHCが入っていないことはきちんと確認しないといけません。

CBDオイルとCBDリキッドの違いとは

CBDは実際に世界中で多くの方が使用しており、その効果を実感しています。

これまで、CBDの摂取によく使われてきたのは、CBDオイルと呼ばれる製品でした。

CBDオイルはCBDをMCTオイルやオリーブオイルといったキャリアオイルに配合し口から摂取するもので、継続して摂取や投与がしやすいという利便性から、臨床研究や動物実験でもよく使われていました。

しかし、CBDオイルとは別に、CBDリキッドと呼ばれる製品もあります。

CBDリキッドは、CBDオイルとボトルのフォルムは似ていますが、VAPEなどの電子タバコを使って摂取するタイプの製品です。

禁煙ブームの流れもあって、VAPEの関連商品がよく宣伝されるようになったこともあり、CBDリキッドも現在、ウェブサイトなどでよく紹介されています。

では、具体的にCBDオイルとCBDリキッドでは何が違うのでしょうか。

「CBDオイルも液体だし、VAPEで吸引できるのでは?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、CBDオイルを気化して吸い込むことはできません。

なぜなら、オイルを吸引すると、肺炎などが引き起こされるリスクが高いためです。

また、CBDオイルは製品によっては麻由来の独特な風味があったり、オイル感があるため、苦手意識をもたれる人もいます。

しかし、CBDリキッドにはフルーツやミントなどといったフレーバーが付いていることが多いのも特徴です。

そのため、気分や好みで風味を変えたりして、苦手意識をもつことなく摂取することができます。

さらに、通常のタバコといえばニコチンやタールといった害のある成分が入っています。しかし、CBDリキッドにはニコチンやタールは入っていません。

電子タバコという嗜好品として楽しく使用できながら、なおかつタバコの害も気にすることなくCBDが摂取できる。これが、CBDリキッドの大きな利点といえるでしょう。

VAPEで吸うCBDリキッドの効果って?使用者の感想もご紹介!

CBDリキッドには、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか。

CBDリキッドはVAPEなどの電子タバコを使って肺から摂取する、吸入摂取という方法を用います。

この摂取方法のメリットの一つは、CBDが肺の毛細血管から直接血液中に入り込むため、摂取後すぐに効果が出ることです。効果が出始めるまでの時間は数秒~10分程度と言われています。

また、他の摂取方法と比較して、吸収率が非常に高いのもメリットです。

そのため、仕事で大きなストレスを抱えた時や、突然不安が起こった時、持病の痛みが襲ってきた時など、すぐに症状に対処したい時にはとても有効です。

しかし、効果は30分~1時間程度で切れてしまいますので、CBDの効果を持続させたり、中長期的な症状の改善に使用するのには向きません。

継続的に使用して症状の改善を図るためには、CBDオイルが最適といえるでしょう。

先述の通り、CBDオイルは口から摂取しますが、正確には口内の舌下部分にオイルを垂らし毛細血管から摂取する舌下摂取という方法を用います。

吸収率は吸入摂取には及びませんが、それでも毛細血管から直接取り込むため通常の経口摂取よりは効果が高く、持続時間は4~8時間と吸入摂取よりもはるかに長いのが特徴です。

この吸収率と持続時間のバランスの良さが、CBDオイルの有用性の要ともいえるでしょう。

ただし、効果が出始めるまでに15分~1時間程度かかりますので、早急に症状に対処したい時にはあまり有効ではないかもしれません。

このように、吸入摂取をするCBDリキッド、舌下摂取をするCBDオイル双方に特徴や向き・不向きがあります。ご自身の目的に合わせて選び分けることが大切です。

また、好みの問題ではありますが、CBDオイルはサプリメントという認識が強く「健康になるために摂取しなくては」という堅苦しい義務感を覚えてしまう人もいるかもしれません。

嗜好品として楽しみながら早く効果を実感したいという方には、CBDリキッドは最適なアイテムとなり得るでしょう。

CBDリキッドの使用者の感想を紹介!

では、実際にCBDリキッドを使用する人からはどんな声が上がっているのでしょうか。

ここでは、実際にCBDリキッドを使用した方の感想を紹介します。

不眠などの症状

不眠に悩んでいた方

私は不眠や自律神経の乱れに悩まされていました。

しかし、CBDリキッドを知り試してみたところ、一服で身体の力が抜け浮遊するような心地になりました。頭もぼんやりとなり、ゆったりと安眠できそうです。

1回吸っただけでこのような良い気分に浸れたことにとても驚きました。今後もぜひ使用したいと思います。

ただ、今回購入したCBDリキッドのフレーバーはグリーンアップルでしたが、個人的に多少人工感があるのが気になったので、次は別のフレーバーを試したいと思っています。

不安の症状が落ち着き、疲れも取れた

不安症に悩む方

私は不安感があり、処方薬を飲んでいます。

初めてCBDを使用してみましたが、使用後すぐに身体が温かくなるような感覚と、地に足がついたような安定したな心地がしました。

就寝前に摂取しましたが、翌日はいつもよりも寝覚めがよく疲れもよく取れていました。

風味はカンナビスフレーバーを選びました。麻由来の独特な香りがありましたが、気付け薬だと思えば気になりません。

強いて不満を挙げるとすれば、値段が高いことです。でも、効果にはとても満足しています。

今後も継続して使用したいです。

寝つきが良くなり、寝酒や喫煙が減ることも期待

リラックスを感じられた方

私は寝つきが良い方ではなく、就寝前に寝酒をしたりタバコを吸ったりしてリラックスしないと眠りづらいことがよくありました。

しかし、CBDリキッドを使ってみたところ、よくリラックスでき、身体の筋肉がほぐれるような心地がして安眠できるようになりました。

そのため、寝る前につい寝酒をしたりタバコを吸ったりする機会も少なくなりました。

ぐっすり眠れるだけでなく、お酒やタバコの量も減りそうです。

このように、CBDリキッドを使用することによって、安眠や寝覚めの良さを実感したり、心身の健康が良くなったり、飲酒や喫煙が減ることが期待できるという声が多数上がっています。

また、別のフレーバーも試したいという声もあるなど、楽しみながら使用している方もいらっしゃる点も興味深いところです。

CBDリキッドの使い方は?使用時の注意点やコツを解説!

CBDリキッドを使用するうえで、効果を十分に発揮させるための注意点やコツはあるのでしょうか。

まず、覚えていただきたいのは、CBDの効果の現れ方には、その人の体重や体型、体質などによって個人差があるということです。

そのため、同じ症状を抱えた人同士であったとしても、別々の結果になることがあるのです。

CBDの1日の平均摂取量は10~30mg程度と言われていますが、痛みや炎症など重い症状を持つ人であれば200~1,000mgを摂取する場合もあります。

個々人で効果が出る摂取量はまちまちですので、まずはご自身の最適な摂取量を見極めることが大切です。

初めてCBDを使用する時の鉄則!高濃度のものを選ぶ

ご自身の適量を見極めるうえで、どのくらいの量からCBDの摂取を始めればよいのか、またどのくらいまで増やせるのかは知っておきたいところです。

CBDオイルを初めて摂取する場合、高濃度のCBDを多めに摂取し、CBDの実感度合いによって摂取量を調節していく方法がおすすめです。

一番最初にCBD量を多めに摂取することで、心身に良い効果を実感しやすくなるでしょう。

摂取後のご自身の気分に注意しつつ、プラスの効果を感じればそれがご自身にとって効果を実感できる最適なCBD量ということですので、その量を継続して摂取するようにします。

ここで注意点ですが、摂取間隔をあけずに摂取してしまうと、以前に摂取したCBDの効果が残っている可能性があります。そのためCBDを摂取する間隔は、数時間置くようにしてください。

また、効果はすぐに実感できるとは限りませんので、効果が現れるまで最大で数ヶ月様子を見ることが大事です。
具体的に摂取するCBD量の計算方法はこちらを参考にしてください。
初心者必見!CBDやCBDオイルの摂取量は?含有量の計算方法も解説!初心者必見!CBDやCBDオイルの摂取量は?含有量の計算方法も解説!

それでも効果が感じられなければ

もしかすると、人によっては上記の方法であまりCBDの効果が実感できないかもしれません。

その場合には、CBDリキッドの種類やVAPEの使用方法の観点から、以下のような対策もあります。

CBDの種類

CBD製品はその製法によってさまざまな種類がありますが、その種類を決める要素の一つが、麻から抽出された成分がCBD単体かそうでないかです。

CBD単体を抽出・配合したCBDリキッドはCBDアイソレートと呼ばれます。

CBDの効果の現れ方の特徴として、アントラージュ効果と呼ばれるものがあります。

これは、CBDを単体で摂取するよりも、他の麻の成分 (CBD以外のカンナビノイドやテルペンと呼ばれる物質) を一緒に摂取した方がより大きな効果を得やすいというものです。

このようなアントラージュ効果にはより高いCBDの作用が期待できると言われていますが、最新の研究では、効果の差分は少ないことも示唆されています。

2021年にアメリカで約3,000人の成人を対象とした、13種類の市販のCBD製品を用いた実験では、CBD原料の違いによって効果に大きく差があるわけではないことが分かりました。

アントラージュ効果を期待してブロードスペクトラムのCBDを利用した場合、CBD以外の成分が含まれているという点で、所持しているだけで違法となってしまうTHCが含まれてるリスクも高まってしまいます。

万が一THCが含まれているものを所持・使用することになってしまえば、罪に問われたりご自身の健康上のリスクを抱えることにもなりかねません。

そのため、法律の遵守やご自身の健康を考えるうえでは、CBDアイソレート(CBD単体)の製品を選ぶのが適切といえるでしょう。

効果を感じられないという方は、CBDの種類はアイソレートのままで、このあとご紹介する「CBDの濃度を高めてみる」「摂取量を多くしてみるな」どの対処をしてみると良いでしょう。

よりCBD量 (CBD濃度) の多い製品に代える

まず考えられるのは、現在摂取しているCBDリキッドではご自身にとって適切なCBD量をカバーしきれていない、という可能性です。

実際に、CBDリキッドのCBD濃度は1%程度のものから、5%、10%、それ以上とさまざまなものがあります。

もし、現在のCBDリキッドの濃度が心もとないと感じていれば、より濃度の高いものに乗り換えるようにしましょう。

CBD量を知る際には、濃度に併記されているCBD絶対量も参考にできます。

別のブランドに代える

CBDリキッドのメーカーは数多くあります。

もし、使用しているCBDリキッドで満足な効果を得られない場合、その原因はそのメーカーのCBDリキッドの製法や含まれている添加物が、ご自身に合っていないことかもしれません。

その場合は、他社製品のCBDリキッドを使用してみるというのも一つの手段です。

VAPE本体の設定や吸い方にも気をつける

CBDリキッドに問題がなかった場合、使用しているVAPEの設定や吸い方に問題があるのかもしれません。

まず、VAPE本体の設定についてですが、VAPEは専用のリキッドを気化させて吸い込むタイプの製品です。

リキッドを気化するためには、当然VAPE本体に熱を発生させなければいけません。

VAPEで熱の伝わり方を示す指標をコイル値といいます。コイル値は電熱線の抵抗を示す値であり、コイル値が低ければ早く電流が流れ、コイル値が高いほど電流はゆっくり流れます。

リキッドを気化させた場合、コイル値が高いとフレーバーを感じやすくなり低いと煙が多くなるため、コイル値を変えることでVAPEの楽しみ方に変化が出ます。

しかし、CBDリキッドを摂取する場合は単に味や煙を楽しむだけでなく、CBDの効果がなくては意味がありません。

最適な状態でCBDリキッドが摂取できるコイル値は1Ω前後だと言われています。

この抵抗値であれば、CBDリキッドをゆっくりと気化することができ、CBDをゆったりと摂取することができます。

また、コイル値と同様に大切になるのが温度設定です。

CBDリキッドを加熱する場合には、リキッドを気化させつつもCBDが失われない程度の温度にすることが大切です。

しかし、ここであまりに低い温度だとCBD成分が十分に気化せず、あまりに高いと燃焼してしまいCBDの効果は得られないと言われています。

VAPE本体を買う時は、コイル値や加熱温度を調節できるものか、CBDリキッドを使用するのに適切な設定になっているものを選ぶようにしましょう。

また、CBDを効率よく摂取するためには、VAPEの吸い方にもコツがあります。

まず、気化したスチームを吸い込む意識を持って吸うようにします。口から煙を大量に吐くような吸い方は、せっかくのCBDの成分を吐き出してしまうことになるため良くありません。

さらに、呼吸に合わせてゆっくりと、肺に溜めるつもりで吸うようにします。

このように吸うことで、CBDの成分が無駄にならずに身体に吸収されやすくなります。

VAPEのコイル値や加熱温度、そしてご自身の吸い方によってもCBDの効果の現れ方は大きく変わるため、VAPEユーザーはこのことを念頭に置いてCBDリキッドを使用するようにしましょう。
CBDやCBDオイルが効かない?その原因と対処法を紹介します!CBDやCBDオイルが効かない?その原因と対処法を紹介します!

関連文献

CBDリキッドに関して皆様から頂いた質問

CBDリキッドにはどのようなメリットがありますか?(20代女性)

CBDリキッドに用いられる吸入摂取は他の摂取方法と比較して、吸収率が非常に高いため、仕事で大きなストレスを抱えた時や、突然不安が起こった時など、すぐに症状に対処したい時に使用すると良いといわれています。

CBDリキッドはどのように摂取すれば良いですか?(30代男性)

CBDリキッドはVAPEなどの電子タバコを使って肺から摂取する、吸入摂取という方法を用います。この摂取方法のメリットの一つは、CBDが肺の毛細血管から直接血液中に入り込まれるため、摂取後すぐに作用が出ることです。作用が出始めるまでの時間は数秒~10分程度と言われています。また、体内への吸収率が非常に高いのもメリットです。

CBDオイルとCBDリキッドはどのような点が異なりますか?(20代男性)

作用の発現時間や持続時間に違いがあり、CBDリキッドの持続時間が30〜1時間程度なのに対し、CBDオイルは4~8時間作用は持続します。吸入方法も異なり、CBDリキッドは吸入摂取、CBDオイルは舌下摂取が主です。また、CBDオイルは風味がないものが多いですが、CBDリキッドにはフルーツやミントなどといったフレーバーが付いているものが多いです。