CBDやCBDオイルは本当に安全?副作用や飲み合わせも解説します

is-cbd-oil-safe

CBDは大麻草の成分の一つで日本で健康食品として販売されています。CBDは、精神作用がなく法的に安全なものなのか、安全性が高いと言われているCBDに副作用やアレルギーはあるのか、また医薬品との飲み合わせやCBDを摂取する際の注意点についても解説しています。

そもそもCBDって?

CBDやCBDオイルとは
CBDとは、カンナビジオールとも呼ばれる化合物で、大麻草の茎や種子から抽出される成分です。

大麻と聞くとマリファナを思い浮かべることが多いため、その成分であるCBDを摂取するとハイになったりするのではないかと心配になる人もいるのではないでしょうか。しかし、CBDは非精神活性の化合物であり、ハイになる作用は全くありません。

大麻の成分で、人をハイにさせる陶酔作用をもつものは、THC(別名:テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる大麻草の葉や花穂から抽出される精神活性のある化合物ですので、くれぐれもCBDとTHCを混同しないようにしましょう。

CBDはTHCと違い、安全性の高い成分としても知られ、ストレスや痛みの緩和やリラックス効果などが期待されています。また、医学の分野においての治療効果も期待できるとして今注目を集めています。

日本でもCBDを含んだ健康食品が流通していますので、すでにCBDを使用したことのある人も中にはいるでしょう。

ちなみに、THCを一定以上含むものは日本では違法ですが、陶酔作用のないCBDは合法であり問題なく使用できます。

安心・安全にCBDを摂取したい方におすすめのCBDオイル

CBDの安全性は世界中で認知され始めています。WHO(世界保健機関)も、CBDの使用に関して「乱用や害を及ぼさない」という見解を示しているほどです。

しかし、市場には信頼性の低いCBD製品も流通しているため、CBD製品を買う際はご自身が信頼できるメーカーから購入することが重要なポイントです。

現在CBD製品を購入したいと考えている方へ、THCフリーで第三者機関から安全性が保証されているCBDオイル「THE CBD Oil」(価格3,980円(税込4,298円),内容量10ml,CBD濃度5%,CBD500mg配合)をご紹介します。

THE CBD オイル

THE CBD Oilの特徴
  • 純度約99%の高品質のCBD原料を使用!
  • 農薬やTHCが不検出の完全オーガニック!
  • 医薬品レベルの徹底した品質管理!
  • サプリマニア1万人が選ぶCBDオイルランキング第一位!

「THE CBD Oil」はオーガニック栽培された高品質なヘンプのみを厳選して使用し、第三者機関の成分検査においてTHCや農薬などの不純物が一切検出されていないため安心して飲むことができます。

さらに「THE CBD Oil」はトリンドル姉妹が表紙となった人気女性誌「SHE THREE(シースリー)」や西野七瀬さんが表紙となった「ポコチェ」日本ネット経済新聞など、各所方面で取り上げられ反響を呼んでいます。

現在、今だけのキャンペーン価格としての3,980円(税込4,298円)で販売しているので、商品が気になった方は下記から詳細をご覧ください。

CBDやCBDオイルに副作用はある?

CBDやCBDオイルは安全性の高い成分ということはすでにお話ししました。副作用に関してもほとんどなく安全性が高いとされています。現時点で報告されているCBDの副作用として、強い眠気、下痢、食欲減退、イライラ感などがありますが、医薬品と比較しても軽度な副作用で、簡単に対処することができます。

副作用を見てしまうとCBDを使用することに対して不安を感じる人もいるかもしれませんが、皆さんがドラッグストアなどで購入して飲むであろう風邪薬にも、発疹(ほっしん)、胃痛、めまい、けいれん、下痢(げり)などの副作用症状が懸念されることが、パッケージに記載されています。このような薬と比較してもCBDの副作用が発症するリスクは少ない上、軽度な症状であることがわかります。

CBDの副作用は、CBD使用後に必ず起こるものではないですし、症状の重い副作用が起こる可能性はとても低いので、副作用が極力出ないようにすることと、万が一起こった時の対処法を頭に入れておくことが重要です。

まず、副作用をできるだけ抑えるために、摂取目安量はしっかり守って使用するようにしてください。CBDを過剰摂取してしまうと上記のような副作用が出やすくなります。

ただし、CBDの効果の表れ方には個人差があるため、人によっては用量をきちんと守って飲んでいても副作用が起こってしまうことも考えられます。

もしも生活に支障をきたしてしまうような副作用が起こった場合には、CBDの用量を少なくする、空腹時の使用を避けてみる、一旦使用を中止して様子を見るなどで対処してみましょう。もしそれでも改善が見られない場合は、かかりつけの医師や薬剤師に相談するようにしましょう。

CBDやCBDオイルに副作用はない?吐き気は?エビデンス付きで解説!CBDやCBDオイルに副作用はない?吐き気は?エビデンス付きで解説!

CBDやCBDオイルはアレルギー反応を引き起こす?

CBDの安全性検査
CBDやCBDオイルは、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。

アレルギー反応は、体がアレルゲンとみなした成分を体が攻撃することによって起こる反応です。一般的に知られているアレルゲンとしては、花粉、食品、薬物、ハウスダスト、ペットの毛などが挙げられます。

CBDやCBDオイルには、体にアレルゲンとみなされる可能性のある花粉や、アレルギー反応そのものを引き起こすヒスタミンが含まれているため、ごくまれにですがアレルギー反応を引き起こしてしまうことが考えられるのです。

CBDやCBDオイルのアレルギー反応が起こるとどんな症状になる?

すでにお話した通りCBDは大麻草という植物から抽出された成分のため、CBDが起こすアレルギーの症状は植物による季節性のアレルギーや花粉症の症状に似ていると言われています。

アレルギーの症状として挙げられているのは、乾いた咳やくしゃみ、鼻水、吐き気、目の充血やかゆみ、のどの痛み、じんましんなどです。

ただし、これらの症状はCBDオイルの使用を中止すれば解消されることがほとんどですので、アレルギーと思われる症状が出たらCBDの使用をやめて様子を見てください。

また、アレルギーはごくまれにアナフィラキシーショックと呼ばれる生命にかかわるアレルギー反応を引き起こすこともあります。

呼吸困難や失神、混乱など普段と明らかに違う症状が万が一表れた場合や、アレルギー症状が深刻な場合には、直ちにかかりつけの医師の診察を受けるようにしましょう。

CBDやCBDオイルはアレルギー反応を引き起こす?それとも緩和する?CBDやCBDオイルはアレルギー反応を引き起こす?それとも緩和する?

CBDやCBDオイルを摂取するときの注意点、飲み合わせについて解説します!

CBDやCBDオイルは安全性が高いことはすでにお伝えしましたが、CBDを安全に摂取するために守るべきポイントが3つありますので、摂取前に必ずチェックしてください。

CBDは必ず摂取目安量を守って摂取する

まず重要なのはCBDやCBDオイルの摂取目安量を必ず守って使用するということです。CBDを初めて摂取する方は、1日当たりCBD10~20mgが目安量となります。その量で効果の現れ方を観察してみてください。効果を実感できない場合は、効果を実感できるまで毎日少しずつ増やし、効果を感じることができた量以上を摂取することは控えるようにしましょう。

CBDは安全なもので、毎日摂取することも可能です。しかし、いくら安全な成分とは言え過剰に摂取してしまえば副作用が出る可能性が高まりますし、CBDの効果が過剰になった結果、身体に害を及ぼす可能性があります。

特にCBDを摂取して期待する効果が表れなかったり、効果が表れてもより強い効果を期待したりするときに、CBDの量を増やしてみようとする人が多いですが、身体への悪影響を第一に考えて用量を守ることを忘れないでください。

CBDと医薬品を併用する場合は相互作用に注意する

CBDは肝臓での解毒を阻害する作用があります。CBDと一緒に薬を服用すると、その薬を解毒しないまま体内にとどまらせてしまい、結果的に体に悪影響を及ぼす可能性があるということです。

CBDと同じような作用で、併用薬に影響を与えるものの一つがグレープフルーツです。グレープフルーツにも肝臓での解毒の阻害作用があり、併用薬の解毒を遅らせてしまうことがあります。

医薬品の中に、グレープフルーツやグレープフルーツジュースとの併用を注意しなければいけないものがあるのはこの相互作用のためです。

CBDはグレープフルーツと同じような作用をしますから、グレープフルーツが相互作用を起こしてしまう医薬品を併用をするときに注意しなければなりません。

常用している医薬品が何もない場合には心配ありませんが、持病を抱えたりして医薬品をすでに服用している場合には、その薬がCBDの影響を受けてしまうかどうか確認することを忘れないようにしましょう。

CBDと医薬品との相互作用を自分で判断するのが難しいことも多いので、まずはかかりつけの医師や薬剤師に相談することをおすすめします。

CBDやCBDオイルは肝臓に悪影響?目安摂取量や肝臓の疾患への影響は?CBDやCBDオイルは肝臓に悪影響?目安摂取量や肝臓の疾患への影響は?

CBDの効果が人によって違うことを認識する

注意点の最後は、CBDの効果や副作用の表れ方が人によって違うということを認識しておくことです。

すでにお伝えしたように、用量を守ってCBDを摂取したとしても、人によっては副作用が出たり、アレルギー反応が起こったりすることもまれですが考えられます。

自分にとって不都合な症状が表れたときには、用量をきちんと守っているからとか、他の人が問題なく使用しているから大丈夫とCBDを摂取し続けるのではなく、すぐにCBDの摂取を中止して医師に相談してください。

また、症状が軽度な場合にはCBDの用量を減らしたりと柔軟に対処することも大切です。

CBDやCBDオイルは合法なの?海外では?

THCフリー
大麻取締法の第一条に、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く)や大麻草の種子及びその製品は大麻と言わない旨が記載されています。

つまり、茎や種子の部分から抽出されているCBDは大麻にはならず、日本では合法だということです。ただし、すでにご紹介した通り、大麻草の葉や花穂から抽出され精神活性を持っているTHCは大麻規制の対象になります。

海外では大麻が合法になっている国や州があり、THCを含むCBD製品が市販されていることも多いため、海外でCBDを購入する際は注意しましょう。

たとえば日本人が旅行でよく行くアメリカのカリフォルニア州では、大麻が合法になっていてTHC含有のCBDオイルを店舗やネットなどで簡単に入手することができます。

もしTHCを含む製品を購入してその製品を持って帰国した場合、日本では違法になってしまうため、くれぐれも気をつけて下さい。

海外でCBDを購入する際は、必ずTHCの入っていないものを選べば安心です。ちなみに、表のパッケージにはCBDとしか書かれていない場合でもTHCが少量含んでいるものもあります。

裏に小さく「Less than 0.3% THC」などと書かれている場合は、少量ですがTHCを含んでいるという意味です。

THCを含んでいないCBDには「THC free」と書かれていたり、「THC free」のマークが書いてある場合が多いので、海外でCBDやCBDオイルを購入する際は、裏の成分表示や「THC free」であるかどうかをチェックしましょう。

また、大麻の取り扱いは国や州によっても異なります。たとえば同じアメリカ内でもTHCを違法とする州と合法とする州がありますから、THCを含む製品を持って旅行などをする際には事前に調べておくようにしてください。

関連文献

CBDの副作用や飲み合わせに関して皆様から頂いた質問

今度アメリカから日本にCBDオイルを持っていこうと考えていますが、問題ないでしょうか?(30代男性)

THCが含まれていなければ法律上問題ありません。ただし、THC FREEと書かれている商品でも実際には含まれていることもあるので、信頼できるメーカーや第三者機関による成分検査をしている製品を購入するようにしてください。

息子には食物アレルギーがあるのですが、CBDを摂取しても大丈夫ですか?(40代女性)

CBDには相互作用があり、それによって服用中の薬が効きすぎたり、効きにくくなってしまうことが考えられます。自己判断せず、医師に相談することをおすすめします。なお、麻田製薬では、未成年の方のCBD摂取は推奨しておりません。

THCが含まれていないか心配です。なにか見分ける方法があるのでしょうか?(30代女性)

完全には見分けることはできませんが、メーカーによっては成分検査を実施しているところもあります。そのようなメーカーの商品を選ぶようにすると、リスクを極力下げることができるでしょう。