CBDやCBDオイルは水に溶ける?今話題のCBDウォーターとは

CBDやCBDオイルは水に溶ける?今話題のCBDウォーターとは

近年話題となっているCBDやCBDオイルですが、水に溶かして飲むことはできるのでしょうか。近年CBDウォーターという製品を見かけるようになりましたが、どのような効果があるのでしょうか。また、購入や摂取する上での注意点なども解説します。

今流行りのCBDやCBDオイルとは?その安全性は?

CBDオイルの安全性
CBDはカンナビジオール (Cannabidiol) の略称で、麻などの植物に含まれる天然成分です。

特に麻に含まれている有機化合物はカンナビノイドと呼ばれ、CBDもその一種です。

カンナビノイドとして最も有名な物質にTHC [テトラヒドロカンナビノール; Tetrahydrocannabinol] があります。

THCは「ハイ」になる作用をもたらし、マリファナの主成分としても知られていることから、日本を含む多くの国で規制されています (ただし医療大麻として医療目的の使用を認めている場合もあります) 。

しかし、実はカンナビノイドのすべてがTHCのような「ハイ」になる作用があるわけではありません。

実際に、麻は衣類や神具などの材料としても使われており、またその種子は香辛料やヘンプシードオイルの原料になるなど食用としても利用されています。

同様に、CBDにも精神を高揚させる作用はなく、その他の毒性も確認されていないため、日本でも規制対象にはなっていません。

実際に、世界保健機構 (WHO) でもCBDについて、

乱用の可能性と関連していない

THCのような自覚効果または生理効果を示さない

現在のところ、純粋なCBDについての公衆衛生上の問題はない

と安全性を認めています。
WHOはCBDやCBDオイルを認めている?安全性や選び方を解説WHOはCBDやCBDオイルを認めている?安全性や選び方を解説

CBDにはTHCとは対照的に、精神をリラックスさせる効果があります。さらに、不安を解消したり自律神経のバランスを整えたりするなど、身体を健康な状態に導くことが知られています。

そのうえ、うつ病、てんかん、皮膚炎、高血圧、心臓病などといった多くの病気の症状を改善することも期待されています。

そこで、CBDを摂取しやすいように開発された製品がCBDオイルです。

CBDオイルは、麻などから抽出したCBDをオリーブオイルやMCTオイルなどの天然由来のキャリアオイルに配合したもので、CBDを気楽に摂取できるアイテムの一つとして知られています。

注意点としては、THCが若干含まれているCBDオイルも存在するということです。CBDの抽出には主に麻を使い、麻由来の別の成分が含まれることがあるためです。

THCが含まれているCBDオイルの所持は、日本では違法となってしまいます。

したがって、CBDオイルを購入する際には、THCが除去されていることをきちんと確認するようにしましょう。そのことを守れば、CBDオイルはとても安全に使用できる製品です。

CBDオイル以外のCBD製品にも同様のことが言えます。

CBDやCBDオイルは水やその他飲料水にも溶かして飲める?

CBDとは
先ほど説明した通り、CBDをオイルに配合したCBDオイルは広く流通しています。

しかし、人によってはCBDオイルのオイリー感が苦手という人もいます。

「オイルではなく、CBDを水に溶かしたら飲みやすいのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし残念ながら、原則的にCBDのみを抽出した粉末 (CBDアイソレート) は水には溶けません。CBDは水溶性ではなく脂溶性です。CBDオイルが広く流通しているのは、CBDがキャリアオイルにはよく溶ける、という性質が背景にはあるのです。

そのため、CBDアイソレートではなく、CBDオイルを水に溶かすという方法はあります (オイルは基本的に水には溶けませんので、厳密には「なじませる」という表現が正しいかもしれません) 。

実際に、コーヒーやカクテルにCBDオイルを入れて飲む人もいます。

結論としては、CBD原料自体は水には溶けませんが、水に溶けるように調製した水溶性のCBD原料やCBDオイルを使えば、水に含んで摂取することは可能ということになります。

ハワイでも人気のCBDウォーターって何?どんな効果があるの?

CBDウォーター
先ほど「CBDは原則的に水には溶けない」と説明しましたが、実は水にCBDが入ったCBDウォーターという製品が販売されています。

CBDウォーターが広く販売されている地域にハワイがあります。

ハワイ州では2017年に医療大麻の販売が認められたことで、CBDへの関心も高まっています。

そのような風潮もあり、スーパーなどでCBD入りのミネラルウォーターも販売されるようになりました。

このように、海外では広く販売されているCBDウォーターですが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

CBDウォーターのメリット

CBDウォーターのメリットとしてまず挙げられるのが、敷居の低さではないでしょうか。

ドリンクとしてさまざまな場面で気軽に飲むことができます。

また、さまざまな味のものがあるのも魅力の一つです。

普通のミネラルウォーターのタイプのものもありますが、スパークリングウォーターやスポーツドリンクタイプのものも販売されており、スイカやグレープフルーツなどフレーバーにも種類があります。

そのため、気分に合わせて味を選び分けることができます。

サプリメントとして摂取するCBDオイルやVAPEの器具が必要なCBDリキッドとは異なり、飲料として気兼ねなく摂取できるのが、CBDウォーターの利点です。

もちろん、そのようにCBDウォーターを摂取しながら、気分をリラックスさせたり、不安やストレスを解消したり、自律神経や胃腸の状態を整えたりといったCBDの効果を得ることも期待できます。

CBDウォーターのデメリット

CBDウォーターにはメリットがある一方でデメリットも指摘されています。

配合されているCBD量が少ないということが一つ挙げられます。

某社が販売しているCBDウォーターは、500ml容量に配合されているCBD量は24mgとされています。

また、別のメーカーが販売しているCBDスパークリングウォーターのウェブサイトには、250ml缶に10mgのCBDが配合されていると書かれています。

CBDオイルが10ml容量で500mg以上のCBD量の製品が多く販売されていると考えると、双方のCBDウォーターに含まれるCBD量がかなり少ないことがお分かりいただけると思います。

相応の効果を得るには大量のCBDウォーターを摂取しなければいけません。

そして、一番気がかりなことが、CBDウォーターを摂取してもCBDが生体に吸収され得るかどうかのエビデンスがないことです。

カンナビノイドは光にさらされたり空気によって酸化されることによって急激にその効果を失うことが、研究より明らかになっています。

このことから、CBDウォーターも開封すると徐々にその効果が失われていく可能性は十分にあります。

先ほど説明したように、CBDウォーターで相応の効果が期待できるCBDを摂取するには多くの量が必要になりますが、飲むのに時間をかけてしまうとあまり効果が得られないかもしれません。

また、多くのCBDウォーターのメーカーは、CBDをナノテクノロジーによって粒子サイズを小さくし、CBDの生体への吸収率を高めていると宣伝しています。

確かに、カンナビノイドのナノ粒子化によってより生体への吸収効率の良い製品が作れることが、研究によって示されています。

しかし、CBDのナノ粒子化は脂質ベースで効果があることは知られているものの、水ベースで効果があることは証明されていません。

さらに、値段が高いというのも懸念事項になります。

某社から販売されているCBDウォーターは1本1,180円(税込1,274円)と、通常のミネラルウォーターに比べてかなり高価になってしまいます。

CBD製品には概して高価なものが多いものの、1日に1本摂取すると考えるとCBDウォーターのコスパは決して高いとは言えません。

CBDの効果をしっかり得たいのであればやはりCBDオイルがおすすめ

CBDオイル
敷居が低く気軽に摂取できるのが利点のCBDウォーターですが、まだ不安要素もたくさん残っているということになります。

その点、CBDオイルにはそれらの不安要素がありません。

CBDオイルであれば、スポイトで数滴口に垂らすだけで相応のCBD量が摂取できます。

また、CBDオイルの摂取について特筆すべきこととして、舌下摂取が用いられることがあります。

舌下摂取とは、口の舌下部分にCBDオイルを垂らして摂取する方法ですが、口内の毛細血管から直接CBDを取り込むことができるため、通常の経口摂取に比べて身体への吸収率が高くなるというメリットがあります。
CBDやCBDオイルはなぜ舌下摂取なの?やり方も解説します!CBDやCBDオイルはなぜ舌下摂取なの?やり方も解説します!

また、通常CBDオイルは1本を約1ヶ月間で摂取するため、CBDウォーターと比べればコスパも相当高いと言えます。

CBDウォーターにも魅力はありますが、やはり継続的に摂取し安定した効果を実感したいのであれば、CBDオイルの方がおすすめという結論になります。

CBDウォーターは日本でも購入可能?購入時・摂取時の注意点は?

CBDウォーターのメリット・デメリットについて紹介しましたが、その上で「CBDウォーターを飲んでみたい」という人もいらっしゃると思います。

では、CBDウォーターは現在、日本で購入することはできるのでしょうか。

実は、2019年に岐阜県の企業が初の国産CBD入り飲料を販売したことをきっかけに、日本でもCBDウォーターが気軽に買えるようになりました。

現在、楽天市場などのネットショッピングサイトや大型ディスカウントショップであるドン・キホーテなどで、CBDウォーターを見ることができます。

ただし、CBDウォーターを購入や摂取する際には、上に示したメリット・デメリットに加えて、以下の点にも注意してください。

一つは、THCが入っていないことをきちんと確認することです。

製品のラベルやメーカーのウェブサイトなどできちんとチェックしてから購入するようにしてください。

次に気をつけなくてはいけないのは、服用のしすぎに気をつけることです。

CBDウォーターは、飲みやすいためついたくさん摂取しがちになるかもしれません。特に夏場は1日に2本、3本と手を出したくなることもあるでしょう。

しかし、CBDには個々人によって適量があります。
CBDウォーターのCBD含有量は少ないとはいえ、考えなしにたくさん飲んでしまうと過剰摂取になってしまうおそれもあります。

CBDには毒性はないと言われていますが、それでも摂取しすぎるとめまいや強い眠気、口渇などといった副作用が出る可能性はあります。

自身の適切なCBD摂取量を見極めたり、1日1本までと決めるなどして、摂取量をセーブするように努めてください。

関連文献

CBDウォーターに関して皆様から頂いた質問

CBDやCBDオイルを水に溶かして飲むことはできますか?(20代女性)

CBD原料(粉末)自体は水には溶けませんが、水に溶けるように調製した水溶性のCBD原料やCBDオイルを使えば、水に含んで摂取することは可能です。実際に、コーヒーやカクテルにCBDオイルを入れて飲む人もいます。

CBDウォーターとは何ですか?(30代男性)

水にCBDを混ぜたCBDウォーターという製品が欧米を中心に販売されています。VAPEなどの器具が必要なCBDリキッドとは異なり、飲料として気兼ねなく摂取できるのが、CBDウォーターの利点です。

日本でもCBDウォーターを購入することはできますか?(30代男性)

2019年に岐阜県の企業が初の国産CBD入り飲料を販売したことをきっかけに、日本でもCBDウォーターが気軽に買えるようになりました。現在、楽天市場などのネットショッピングサイトやドン・キホーテなどで、CBDウォーターを見ることができます。